ネット印刷通販の【99print.com】

封筒印刷の金額がすぐにわかる便利な自動見積り機能

★お知らせ★

2024年4月18日
GWの営業スケジュールは、このページ左下のカレンダーをご確認ください。

2024年3月7日
明日は関東圏で積雪の予報となっております。商品の納品に影響が出る可能性がございます。納期などのご確認はお問い合わせフォームよりお願いいたします。

2024年1月26日
大雪の影響により、印刷物のお届けなどに影響が出ております。納期などのご確認はお問い合わせフォームよりお願いいたします。

2024年1月9日
能登半島地震の被災者の方々には、心よりお見舞い申し上げます。今年は年明けよりいろんなことが起きていますが、前を向いて頑張りたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。

ゴールデンウィーク休業のご案内

4月27日(土)~5月6日(月)の期間、当店は休業させていただきます。
その期間にかかるご注文をいただく場合は、必ずご注文前に納期を電話またはメールにてご確認ください。通常の納期より長くなる場合がございます。
この期間中に頂きましたご注文やお問い合わせにつきましては、5月7日(火)より順次対応させて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

弊社のサイトでは、自動見積りフォームやカート機能にjavascriptとcookie(クッキー)を使用しています。使用できない設定になっていると自動見積りフォームなどが使えませんので、当サイトでは javascript cookie を使えるようにブラウザの設定をお願いいたします
なお、同じ絵柄の再印刷(増刷)など、以前にも弊社をご利用いただいたお客様で印刷・納品までの流れをご理解いただいている場合は、FAXやお電話でもご注文を承っております。お気軽にお問い合わせください。

適格請求書発行事業者登録番号:T8430001029236


申請から差し出し開始までの手順
申請方法につきましては、各郵便局によって多少違いますので、下記の方法はあくまで参考程度とご理解下さい。 詳しくは承認郵便局にご確認ください。

  1. お客様
    99print.comのサイトよりご希望サイズの封筒(長4長3洋0角2)をご注文下さい。
    ご注文時にご希望の封筒デザインをお選び頂き、封筒に印刷する内容を印刷情報入力欄に入力して下さい。
  2. お客様
    郵便配達事業所(郵便局)で【料金受取人払承認申請書】を請求し、必要書類を準備します。料金即納の場合、申請書・印刷見本・紙質見本(封筒)を準備して下さい。
    印刷見本・紙質見本は、弊社よりお客様へお送りいたします。
    料金後納の場合は上記以外に必要書類として、法人の登記簿謄本・抄本・印鑑登録証明書の写しをいずれか1点準備して下さい。
    担保軽減・免除申出書も必要な場合はそちらも請求し、準備して下さい。
  3. 99print
    弊社にてお選び頂いたデザインで所定の表示をした印刷見本を作成し、メールまたはFAXでお客様へお送りします。
    (この時点での郵便番号・整理番号・承認番号・カスタマーバーコードはダミーです。)
    また、別で弊社より印刷する予定の紙質見本(封筒)をお送りします。
  4. お客様
    お客様は記入済の申請用紙とプリントアウトした印刷見本・紙質見本(封筒)を郵便配達事業所へ提出し、申請をして下さい。
    申請が受け付けられますと、郵便配達事業所より承認番号・郵便番号・整理番号・カスタマーバーコードが支給されますので、弊社にFAXでお送り下さい。
  5. 99print
    弊社にて、支給された承認番号・郵便番号・整理番号・カスタマーバーコードを入力した完成形印刷見本を作成し、メール又はFAXでお客様へお送りします。
  6. お客様
    お客様はプリントアウトした完成形印刷見本を郵便配達事業所へ提出してください。所定の表示・カスタマーバーコードの表示を郵便配達事業所が確認いたします。
    郵便配達事業所より承認完了の連絡がきましたら、弊社にメールなどでお知らせください。
    料金後納の場合、完成形印刷見本提出後、承認完了まで1〜2週間ほどかかります。
  7. 99print
    お客様から承認完了のご連絡を受け、印刷作業に入ります。
    印刷完了後、商品を発送致します。
    納期は承認完了のご連絡頂いてから、約5営業日後〜です。納期は印刷仕様によって異なります。
  8. お客様
    お客様は商品到着後、承認を受けた郵便配達事業所に完成した封筒2通を提出します。完成した封筒を提出後、差し出し可能になります。
おもな利用条件
  • 事前の承認
  • 100枚以上の配布
  • 封筒へ所定の表示(バーコードなど)
  • 差し出し有効期間は2年間
表示の種類
申請の方法

申請方法につきましては、各郵便局によって多少違いますので、下記の方法はあくまで参考程度とご理解下さい。 詳しくは承認郵便局にご確認ください。

  • 郵便局で申請用紙をもらい、必要事項を記入の上封筒の印刷見本(ゲラや版下のコピーでも可)と紙質見本(使用する封筒)を添えて申請します。
  • 申請受付後、承認番号・郵便番号・整理番号・カスタマーバーコードが支給されますので、封筒デザインへ入力します。
  • 所定の表示、承認番号・郵便番号・整理番号・カスタマーバーコードなどを入れた封筒の印刷見本を承認郵便局でバーコードの読み取り検査をします。
    バーコードの読み取り検査の為に、実際に印刷した封筒の提出を郵便局から求める場合がありますが、ゲラや版下のコピーで省略できるよう郵便局に相談される事をお勧めします。
  • バーコードチェックで問題が無ければ、封筒を印刷します。
  • 完成した封筒を郵便局に提出し、最終承認を頂いた後、差し出し可能となります。
枠のサイズなど
.線の長さは20mm
線の太さは1.0〜1.2mm
各線の中心部の間隔2.0mm
.枠線の外側の大きさは、縦22.5mm、横18.5mmで、枠の太さは、0.5mm以上です。また、料金後納とする場合は、枠の内側にもう一つ枠を設け、二重枠とします。
.承認番号の活字の大きさは、12ポイント以上とします。
.表示と郵便番号記入枠との間隔は、5mm以上とします。
.「速達」とする場合は、表面右上部に朱色の横線(横に長く使用する場合は右側部に朱色の縦線)を表示します。
.速達以外のオプションサービスとする場合は、それぞれ「新特急郵便」、「書留」(損害要償額が、現金を内容とするものは1万円、現金以外の物を内容とするものは10万円(ゆうメール(旧冊子小包)以外の荷物であるときは35万円)をそれぞれ超える場合は、書留の文字の下の括弧内にその額を記載します。)、 「簡易書留」、「配達記録」、「巡回郵便」の文字を記載します。

ご希望のサイズをお選びください。
料金見積もり・ご注文ページにジャンプいたします。

長4受取人払い封筒イメージ

【長4】 90×205mm
B5横4つ折、定形
長3受取人払い封筒イメージ

【長3】 120×235mm
A4横3つ折、定形
洋0受取人払い封筒イメージ

【洋0(洋長3)】 120×235mm
A4横3つ折、定形
角2受取人払い封筒イメージ

【角2】 240×332mm
A4判、定形外